ヘナは一般的に「傷まない白髪染め」という認識がありますが、リラックス効果や、頭皮の不純物を除去する働きもあります。
また、色を感じさせないヘナもあり、髪のツヤやコシを与えてくれ、白髪で染める必要が無い方も、あるいはヘナをしている方が次にヘナをする間の、髪と地肌のお手入れにも使っていただけます。
ヘナには、穏やかな冷却作用があるため、高ぶった精神を落ち着かせるリラックス効果も期待でき、施術中の待ち時間にはオプションメニューで「フェイシャルトリートメント」のメニューが同時に行えます。

【ヘナのあれこれ】
・ヘナには化学作用がないため、髪を明るくすることは出来ませんが、髪や頭皮を傷つけません。
・色味を細かく選ぶことはできませんが、ヘナのオレンジとインディゴ(藍)のブルーの色素によって、ブラウン系を表現することができます。
・一般のヘアカラーはアルカリ性の為、短時間でキューティクルを開かせ、髪に負担を掛けます。ヘナは髪を十分に濡らすことが重要になります。そのため、色素の吸着に時間がかかりますが、髪には負担はかかりません。
・天然成分のため、その日の気温や湿度、その方の体調、またはヘナ自体の作柄や収穫期によって染まり具合の違いは生じます。一度で完璧な結果を求めることは出来ない場合があります。
・穏やかに色が染まっていくので、初めてヘナをされる方には、1~2週間おきに、3~5回の施術をおすすめしています。(セルフヘナレッスンなどでサポートいたします)
●リラックスヘナ 2.5時間 10,000円~
インフォームドコンセント→ベッドでヘッドマッサージ→洗髪→ヘナ塗布&ハンドマッサージ→リラックスタイム→お流し→スタイリング
● スタンダードヘナ 8000円〜
● 塗布のみ 6000円〜
※オプションメニューもご用意しております。
【ヘナの待ち時間に出来る事】
・フェイシャル 50分 5000円(クレンジング→マッサージ→パック→仕上げ)
・フットマッサージ 3000円
・フットケア(角質ケア)7000円
・眉カット 500円
※フェイシャルのお手入れで使用する化粧品もすべてオーガニックのものを使用します。ヘナと合わせて自然の恵みを存分に味わえるひとときです。
