
突然ですが、こんなお悩みはありませんか?
- 肌の乾燥やくすみが気になる
- 肌荒れ、ニキビが気になる
- 花粉症やマスク生活で憂鬱な気分
- 冷えて顔色が冴えない
- 夏バテ、秋バテで元気が出ない
そんな方はぜひとも、ラジュールのこだわり熟成よもぎ蒸し(フットマッサージ付き)をお試しください!
よもぎ蒸しによって
- 美肌へと導く新陳代謝を促進させ、むくみが解消し目力アップ!
- 身体を芯から温めることで気分スッキリ!
- 気になる肌荒れも改善!
などの嬉しい効果が期待できます。
よもぎ蒸しの歴史
遡ること600~700年ほど前
産後の肥立ちをよくするために
よもぎの蒸気をデリケートゾーンに吸収させ
下半身から温める民間療法として韓国で行われていたよもぎ蒸し。
現在では
身体を芯から温めることで美肌へと導く新陳代謝を促進させ
気分爽快・スッキリとしたむくみの解消や
冷え・肌荒れの改善などに多く活用されています。
ラジュールこだわり!江華島産 3年熟成よもぎ
よもぎ蒸しは
中国・韓国に古くから伝わる伝統療法です。
ハーブの蒸気を浴びて
有効成分を経皮吸収させることを目的としています。
そのため
新陳代謝を促進し、美肌へと導きます。
冷え対策としてもご利用できます。
韓国でも
漢方薬を作る地域の
完全無農薬認定を取得しているハーブのみを厳選致しました。
最初の1回から
変化を実感されるには個人差がありますが
初めてよもぎ蒸しをされる方は
週1~2回のペースで行うことをお勧めします。
肌のターンオーバーは28日(約1か月)ですので
この間に細胞が入れ替われば美肌に繋がります。
因みに
ターンオーバーは年齢と共に長くなります。
50代は
2~3か月とも言われています。
気になるよもぎ蒸しの入り方
STEP1 まずはカウンセリング
お肌や体のお悩みはお一人おひとり違いますよね。
まずは、現在のお悩みをしっかりとヒアリング致します。
STEP2 よもぎ蒸し専用のマントにお着替

専用マントの中は下着を全て脱いで頂きます。
STEP3 真ん中に穴が空いたイスに座る

よもぎの蒸気がイスに空いた穴から出てきます。
膣などの粘膜を通して体の内側から温めることができます。
STEP4 穴の下から出てくるよもぎを煮出した蒸気を当てる
じわじわと汗が出てくるのが分かるかと思います。
座っている間によもぎ茶をお出ししますので、こちらもゆっくりとお飲みください。
よもぎは「ハーブの女王」と呼ばれています。
血液をきれいにしてくれるので血液循環が良くなり、たまった老廃物を排出して新陳代謝を高めてくれます。
STEP5 あとは30~40分座っているだけでOK
30分すぎる頃には座っているだけでじわじわ汗が出てきます。
膣から温まり、子宮や内蔵までじんわりポカポカしてきます。
汗だくでもサラサラの汗なのでにおいも気になりません!
STEP6 しっかり汗をかいたらドライタオルで拭く
よもぎ蒸しで出る汗はサラサラなのでべたつかないのが特徴です。
ドライタオルで拭き取るだけで大丈夫です。
よもぎ蒸しのよくある質問
Q.専用マントの下は裸ですか?
A.着衣して行った場合、やはり効果は薄れてしまいますので裸の方が良いです。
生理前や生理後で経血のご心配ある方は紙ショーツをつけて入って頂いてます。
基本的には裸で入っていただきよもぎ、漢方を煮出した成分を含む蒸気を体に浴びることで吸収浸透させることが体にとってよい効果をもたらしてくれます。
Q.どのくらいの頻度で入るのが良いですか?
A.よもぎ蒸しは毎日でも入っていただけるものですが、体質改善やお肌のケアには最初は2〜3日に1回、その後週1回程度に切り替え継続していただくのがオススメです。
頻度も大事ですが、継続することが大切です。
Q.時間はどれくらいかかりますか?
A.よもぎ蒸しをしている時間は30〜40分ですが、お着替えや休憩の時間を含むと約60分になります。
初回はカウンセリングもあるため、お時間に余裕を持ってお越しくださいませ。
Q.メイクは落としますか?
A.メイクを落とされた方が汗をかいても気にならないので、落とすことをオススメ致します。
クレンジング、基礎化粧品は準備してあります。
Q.どのような方がよもぎ蒸しをされますか?
A.やはり多いのは、夏も冬も「冷え」が気になる方、婦人科系のお悩みの方です。
注意をして頂きたいことは「よもぎ蒸し」は、あくまでも美容面からの施術であるということです。
自己判断ではなく、お医者様の診察・診断の上、自分の身体とうまく付き合うためのアイテムとしてよもぎ蒸しを上手に利用して頂きたいと思っております。
Q.お友達または家族と二人一緒に出来ますか?
A.当店では、現時点ではお一人ずつ入って頂いておりますが、2022年10月中旬頃からお二人同時に入ることが出来るよう準備中です。詳しくはお問合せくださいませ。
Q.どれくらいの頻度で通えばいいですか?
A.冷え対策やお肌のケアには、まずは週1回を3回続けて頂いた後、3週間から1ヶ月に1回のペースで継続して頂くことをオススメ致します。
生理痛や気分が優れないときなどは、事前に入って頂くことで緩和されます。
頻度も勿論大事ですが、継続することが重要です。
3回集中コース回数券もございますのでぜひご利用くださいませ。
よもぎ蒸しを体験されたお客さまの声
Y様(30代・女性)
排卵痛がつらいのが悩みでした。
よもぎ蒸し後は、生理前のむくみも軽く、生理痛もほぼなくなりました。
一回やっただけでも排卵痛は軽くなり、生理の時はいつもより快適に過ごせています。
あとは、手足がこんなに冷えていたのかと実感できたので、温める意識が生まれました。
Y様(50代・女性)
カラダも気持ちも疲れ気味でした。
よもぎ蒸しの後は、カラダが軽くなりスッキリしました。
お店の空間も気持ち良く、リラックスできました。空調も整っていて良かったです。
よもぎ蒸しで自分の体調もわかりますね。
S様(40代・女性)
下半身から蒸されるため、じんわりと汗が毛穴から出るのがわかりました。
全身があたたかくなり、終わったあとは全身軽くなった感じがしました。
よもぎ蒸しの料金
30~40分 | 5500円(税込) |
3回集中コースの回数券がオススメです
一回あたりの料金がお得になる3回コースの回数券ができました。
週1回のペースで集中的に3回続けて入って頂くことで、以下のような嬉しい効果が期待できます。
- ストレス、ダイエット、体質改善などの変化が出やすくなる
- 身体が温まり方を覚えるので汗をかきやすくなる
- 身体が温まることでリラックスし、自分らしくなれる
3回集中コースを体験したお客さまの声
K様(30代・女性)
いまひとつ調子の良くない日が一ヶ月ほど続き、体力もぐっと落ちているように感じていました。
「さすがにこれはまずい」と思い、よもぎ蒸しを予約。大体3日おきくらいのペースで合計3回入りました。
1回目は、よもぎ蒸しをしている間に何回もトイレに行きました。汗よりも尿とともに老廃物が出ていったような感じです。
2回目、3回目は、初回に比べて汗をたくさんかきました。明らかに汗のかき方が変わってきているようでした。続けることで、徐々に体が軽くなっていくのが分かりました。
また、終わった後も体が芯からポカポカとあたたかくなっているのを実感できたのも良かったです。
短い期間に集中してよもぎ蒸しをしたおかげか、すっかり元気を取り戻しました。
終わった直後は気持ちもとても穏やかになり、優しくなれたような気がします。よもぎ蒸しには、体にも心にも非常に良い作用があるなと思いました。
3回集中コース回数券の料金
よもぎ蒸し(30分)×3回 回数券 | 13200円(税込) | 通常より3300円オトク! ※有効期限2ヶ月 |
今こそ本気でよもぎ蒸し!
もうすぐ夏も終わろうとしています。
季節が変わるときは寒暖差もあるため
身体の調子や気分が乱れやすくなったりもします。
また、よもぎ蒸しは寒い時期だけではなく
夏の冷房によって冷えた身体も整えてくれます。
是非、この機会に身体の芯まで
ポカポカ気分を体験してみてはいかがでしょうか?
注意事項とお願い
以下に当てはまる方はご利用頂けませんのでご注意ください。
- 生理中、妊娠中の方
- よもぎ(キク科)アレルギーの方
- 通院中またはご持病をお持ちの方(お医者様の許可を得てからご利用ください)
- 外的手術1か月以内の方
- 出産から1か月以内の方
- ペースメーカーを使用されている方
- 運動や、身体を温めることを止められている方
- 感染症にかかっている可能性がある方
- 発熱されている方(風邪、インフルエンザ、ノロウイルス、コロナ等のウイルス感染)
- 循環器系障害(心臓、脳障害)をお持ちの方
※汗でメイクが落ちる可能性があるのでメイク道具をご持参ください。
※基礎化粧品はサロンにてご準備がございます。
ご予約はLA jour 公式LINEをご利用ください
LA jour の施術は、公式LINEから予約が出来ます。
定休日やお得なキャンペーン情報もお送りしますので是非お友だちになってください!

ご予約はウェブカレンダーからも承っています
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 - |
2 - |
3 - |
||||
4 - |
5 - |
6 - |
7 - |
8 - |
9 - |
10 - |
11 - |
12 - |
13 - |
14 - |
15 - |
16 - |
17 - |
18 - |
19 - |
20 - |
21 - |
22 - |
23 - |
24 - |
25 - |
26 - |
27 - |
28 - |
29 - |
30 - |
LA jour はゆったりリラックスできる
プライベートサロンです
めじろ台のプライベートサロン
エステとヘナのお店 La jour(ラジュール)
◆ アクセス:東京都八王子市めじろ台1-9-1 2 階
◆ TEL:090-9363-5930
◆ 営業時間:平日10時~18時(土日祝は14時まで)
◆ 定休日:水曜、第3火曜、第4金曜
女性はいくつになっても「キレイでいたい」ものです。
La jour(ラジュール=明るい)という店名には「いつでも、どんな場所でも、太陽のようにあたたかく明るい貴女でいてほしい」という願いを込めています。
自分らしく輝ける貴女になる La jour へ、是非ともお越しくださいませ。